Treatment 診療案内

内科について

日々のちょっとした体調不良から、生活習慣病のご相談まで。
当院では、幅広い症状に対応し、皆さまの「いつもの健康」をサポートします。
「どこに相談すればいいか分からない…」そんなときも、まずはお気軽にご相談ください。

主な症状

  • 発熱
  • のどの痛み
  • 動悸
  • 高血圧
  • 息切れ など

治療方法

問診と診察を行い、必要に応じて血液検査や尿検査、心電図などの基本的な検査を実施します。症状や検査結果に基づき、薬物療法や生活習慣の改善指導を行い、患者さま一人ひとりに合わせた治療方針をご提案します。
高血圧や糖尿病といった慢性疾患についても、継続的なフォローアップを行いながら、合併症の予防や健康維持をサポートします。
さらに、より専門的な検査や治療が必要と判断した場合には、適切な医療機関をご紹介し、連携して治療を進めてまいります。

受診の流れ

  1. 01. WEB予約

    初診・再診ともに、可能であればWEBでの予約をお願いいたします。予約時間は診療の目安となり、予約なしで来院された場合は、予約の方が優先されます。

  2. 02.WEB問診の入力

    予約後はWEB問診をご入力ください。診察を円滑に行うため、事前問診へのご協力をお願いいたします。

  3. 03.来院・受付

    来院後は、診察券(LINEからも表示可能)をご提示の上、受付をしてください。

  4. 04.診察

    症状やご不安な点について丁寧にお話を伺い、診察いたします。

  5. 05.会計

    お会計は、現金またはクレジットカード(VISA、MASTERCARD、JCB)でお支払いいただけます。

受診についての注意事項

WEB予約がなくても当日の受診は可能ですが、発熱のある方は来院前にお電話にてご連絡ください。
発熱のある方は、発熱者専用の入り口があります。電話でお問い合わせ頂いた際にご案内します。
発熱のある方のお支払いは、現金のみです。クレジットカードでの支払いはできません。